1
タグ:“好都合”[21]
スペル本文中に“好都合”が含まれる、或いはそれに関連するスペル。
- [ エッセイ/随想 ] 余命宣告なしの計画
- 2018.11.16 ... 何故、明日も生きているという前提で計画を立てられるのか。何が起こるか分からない、といった理もあるが、まるっきり盲目的な訳ではない。ある程度、年嵩も増せば、経験則上の予測なりが立ち、近い将来のことも見通せるようになる。ただし、冒頭の前提においては、何処にその ...
- spell.vincent.in/essay/2018/11/16/011904.php
- [ エッセイ/随想 ] 我慢と辛抱
- 2018.04.16 ... 我慢と辛抱の違い。「我慢したほうが良い」や「我慢は良くない」などで分岐するが、我慢の定義によってそれぞれに取捨選択されるよなぁ、と感じた。僕が感じるところの「我慢」とは、「そうしておけば後に自身の望むことが実現する」的に捉えている。云わば、「努力の賜物」と ...
- spell.vincent.in/essay/2018/04/16/092521.php
- [ .spell ] 脳内段違い平行棒
- 2011.12.10 ... 何故、生きねばならぬのか?それは、生の惨たらしさを嫌というほど思い知るためである。本質は至極シンプルだ。精神世界と現実世界は、驚くほど乖離しているほうが都合が良い。近似値、或いは隣接していると、恐らく壊れてしまうだろう。 ...
- spell.vincent.in/spell/2011/12/10/130632.php
- [ エッセイ/随想 ] 悪食の定義 - 美食家と悪食家より
- 2010.04.27 ... 先に起こした「美食家と悪食家」の解説がてら、脳内浮遊する球体バブルス共…要するに蛇足なり…を綴ってみる。──「悪食の定義」である。 ...
- spell.vincent.in/essay/2010/04/27/163826.php
- [ .spell ] 私利私欲
- 2010.02.01 ... 私利私欲がない、ということが一般的に好まれたりするのは、そう判断する向きにとって単純に好都合だからだ。美徳とは、このように独善的に定義される。 ...
- spell.vincent.in/spell/2010/02/01/005817.php
- [ .spell ] 傾ぐ自由を弄ぶ
- 2009.10.16 ... 自由が故に自由に拘束できると云う権利。その権利を自由に行使せねばと云う義務。その義務感から生ずる感情を「焦燥感」と呼ぶ。確かなものを固めたいが固まらず、謂れのないことを咎められるような──。罪悪感にも似た自己嫌悪に囚われる。自由と云う名の拘束。やはり、どん ...
- spell.vincent.in/spell/2009/10/16/070739.php
- [ エッセイ/随想 ] 高きから低きへ
- 2009.09.20 ... 水は高きから低きへ──。純粋な自然現象のひとつ。これを自問自答の命題として捉えてみる。高低差が低ければ「河」。高低差が高ければ「滝」。それぞれがイメージされ、自身の内面世界と符合する。 ...
- spell.vincent.in/essay/2009/09/20/155134.php
- [ エッセイ/随想 ] アイロニー考
- 2009.06.14 ... 「強烈な二面性」とは、或る種の「アイロニー」である訳だが、全体を網羅、俯瞰する能力に欠けていると、そのまま額面通り被弾してしまう。平たく「温室育ち」と言い換えれば良いのだろうか…いずれにしても「受動型思考の典型」であると考えられる。或いは、平たく「指示待ち ...
- spell.vincent.in/essay/2009/06/14/231918.php
- [ エッセイ/随想 ] 対等考
- 2009.06.14 ... 対等に上から目線などと云う受動はない。受動であることを認識できないが故に劣等感なりを抱く。結果、一段下がってしまうのだ。無意識に一段降りてしまうのだ。必然的に相手の目線は自分の目線よりも上がる。自分から降りておいて上も下もあったものではない。 ...
- spell.vincent.in/essay/2009/06/14/012315.php
- [ エッセイ/随想 ] キーワード・リトマス試験紙
- 2009.06.03 ... 僕は試されるのが嫌いだ。それは、及第点・落第点を取るのが怖い訳ではなく、こちらの据えた定義ではない定義で一緒くたに塗り固められることに我慢できないからだ。要するに「平均」を嫌う傾向にある、と云うこと。僕は僕が嫌うことを極力他人に投げない。お為可笑しい綺麗事 ...
- spell.vincent.in/essay/2009/06/03/094823.php