1
タグ:“理解”[96]
スペル本文中に“理解”が含まれる、或いはそれに関連するスペル。
- [ エッセイ/随想 ] 恋愛の果ての成果物
- 2020.08.31 ... 考えてみれば何ひとつ合っていない。右といえば左。左といえば右。大きなことから小さなことまですべてが真逆。つまり、阿吽の呼吸の対極に立つ。これが、恋愛関係を長続きさせるための秘訣なのだ、と痛感した。例えば、仕事から帰って来て、ドカッと腰を降ろして安堵の溜息を ...
- spell.vincent.in/essay/2020/08/31/103257.php
- [ エッセイ/随想 ] 分かり合えない
- 2020.02.15 ... 天才が云うことは凡人には理解できない。凡人が云うことは天才には理解できない。だとすると、双方共に「分かり合えない」ということにおいては等価である。 ...
- spell.vincent.in/essay/2020/02/15/194253.php
- [ ワード/四字造語 ] 不疑
- 2019.12.08 ... 用人不疑、疑人不用人を使うならば疑わず、疑わしき人ならば使わず、と言う意味。中国での経営哲学のひとつだそうだが、疑うような人に使われるな、という従業員の声も聞こえてきそうだ。 疑 =疑う 不疑=疑わない 無疑=疑のない状態 信 =信じる 不信=信じない 無 ...
- spell.vincent.in/word/2019/12/08/000649.php
- [ エッセイ/随想 ] 信と疑
- 2019.01.25 ... 信・不信・無信疑・不疑・無疑これら定義の似て非なる差異が分からぬが故に、人は誤解を育み、決して分かり合えない。願わくば達観せよ。信じるのは各々の自由であって、それが正義であるとは限らない。信じていることが動機だったとしても、それを他人が理解していると過信し ...
- spell.vincent.in/essay/2019/01/25/194655.php
- [ エッセイ/随想 ] 能動的に愛するという奇跡
- 2018.11.17 ... 他人というのは驚くほど自分のことを考えてくれない生き物だ。踏まえて、他人に愛されるということが、どれほど奇跡であるのか、ということを思い知らされる。これは被害妄想的な意味合いではなく、お互いにそうなのだから致し方ない。斟酌や忖度が空想上の幻獣らと何ら変わら ...
- spell.vincent.in/essay/2018/11/17/000028.php
- [ エッセイ/随想 ] 猛暑にて紫煙を燻らす
- 2018.07.16 ... 空前絶後の猛暑の中、ふと脳裡をよぎる。自身の女性遍歴を辿ると、今までには居なかったパターンだな、と。相手のことを自分事として捉えていない訳ではないが、飽くまでも他人ということをしっかりと認識できている。それが子まで設けた経緯なのかな、と自分なりに解釈してい ...
- spell.vincent.in/essay/2018/07/16/113804.php
- [ エッセイ/随想 ] 無知の特権
- 2017.10.23 ... 無知の特権としては、幸福すら定義できないことにあるが、そうでない者の云う「無知は幸福」とでは些か主旨が違う。幸福とは、無知でない者の云う無知とは違った領域で──例えば、経験則なりで得た邪魔くさい知見なりを、すべて跳ね除けるだけの破壊力を備えているからだ。無 ...
- spell.vincent.in/essay/2017/10/23/082435.php
- [ .spell ] 意味・理由・目的
- 2017.05.07 ... 意味・理由・目的。この3点を物事の成就に据えたとき、動機としては十分相当すると考えられる。~をする意味。~をする理由。~をする目的。それぞれが明確であれば、その物事が成就する確度は高まる。本気さ・真剣さの度合い、とも云える。また、この3点は相互補完の関係で ...
- spell.vincent.in/spell/2017/05/07/222548.php
- [ .spell ] 真・優人
- 2017.02.19 ... 結論から云うと、本当に優しい人というのは、ひと思いに絶命させてくれる人である。これは比喩的表現としても当て嵌まるが、実際に自分を殺してくれる人間ということだ。この超逆説は過激思考から導き出された解ではなく、とても簡単なことから導き出された解だ。優位性に基づ ...
- spell.vincent.in/spell/2017/02/19/230723.php
- [ エッセイ/随想 ] ゼロ距離考
- 2016.09.17 ... 親しき仲にも礼儀あり、と云われ訓示として立っている。額面通りに解釈すれば、あるかないかのブーリアン分岐の一方を示しただけの言葉だ。それに準えれば、単に「ある」と云っているだけで、それを用いてどうすべきか、という具体的なことまでには言及されていない。ただし、 ...
- spell.vincent.in/essay/2016/09/17/014330.php
- [ .spell ] 支点
- 2013.12.08 ... 真ん中がブレると支えられなくなる。どちらか一方に傾ぎ、動けなくなる。心と体の比重。どちらか一方に傾いだ状態ではうまくない。それは善と悪も同じこと。シーソーを思い浮かべると理解に容易い。対を成すもののすべては、どちらか一方に傾いだ状態では本質を表現し得ない。 ...
- spell.vincent.in/spell/2013/12/08/010349.php
- [ エッセイ/随想 ] 折衷案と妥協案と代替案について
- 2012.02.22 ... 例えは何でもよいのだが、結果的にA案とB案と云うふたつの案が立つ、と云うことを仮定する。そして、それらをどのように着地させるか、と云うプロセスをシミュレートしてみる。──折衷案と妥協案と代替案について、である。 ...
- spell.vincent.in/essay/2012/02/22/230658.php
- [ .spell ] 何故、僕が「煩い」と云うのか
- 2011.11.04 ... 何故、僕が「煩い」と云うのか。それは、何処から来て、何処へ行くのかも知らないくせに、あれこれ他人を干渉するからだ。人は、何者にも縛られない、高潔なものなのだから、すべてを赦し、分かち合い給え。 ...
- spell.vincent.in/spell/2011/11/04/234158.php
- [ エッセイ/随想 ] 恋愛を長続きさせる方法
- 2011.10.16 ... 恋愛は呆れるほどに長続きする。相手を神のように崇め、奉ろうとも、え? こんなこともできないの? 知らないの? 分からないの? 等々、何処かで隙やギャップを見出してしまったりする。或いは、相手に柔順を貫こうとする余り、屈伏や支配などを求めたりもするが、どうし ...
- spell.vincent.in/essay/2011/10/16/113628.php
- [ ワード/四字造語 ] 鬻ぐ
- 2011.07.12 ... 鬻ぐ──と云う言葉をご存知だろうか。読みは「ひさぐ」。卑語の対義語である雅語に属す。雅語とは、平安時代、和歌などに遣われた洗練された上品な言葉。正しいとされる優雅な言葉のことである。或いは、「販売」の「販」に「ぐ」と送り仮名を付けても「ひさぐ」と読む。聞き ...
- spell.vincent.in/word/2011/07/12/225623.php
- [ エッセイ/随想 ] 考課考
- 2011.02.05 ... 考課──無学な故、初めて聞いた言葉だった。早速、辞書を引いてみる。こう‐か〔カウクワ〕【考課】公務員・会社員などの勤務成績を調査して優劣を定めること。「人事─」銀行・会社などの営業成績を調査・報告すること。律令制における官吏の勤務評定。(Yahoo!辞書 ...
- spell.vincent.in/essay/2011/02/05/142816.php
- [ エッセイ/随想 ] 高次元での一致と底辺での一致
- 2011.01.30 ... 相互理解について思考を深めると、紆余曲折があるものの、ひとつの解に到達する。それは、高次元での一致と底辺での一致、である。 ...
- spell.vincent.in/essay/2011/01/30/143614.php
- [ レビュー ] プレステージ
- 2011.01.16 ... スマイルBEST プレステージ スタンダード・エディション [DVD] posted with amazlet at 11.01.16 Happinet(SB)(D) (2009-06-26) 売り ...
- spell.vincent.in/review/2011/01/16/132848.php
- [ エッセイ/随想 ] 優しさの奥に潜む優位性
- 2010.07.11 ... 人は他人の中に僅かな優位性を見出したとき、はじめて他人に優しく在れる。平たく云うと、優しい人は上から目線である、と云うことだ。 ...
- spell.vincent.in/essay/2010/07/11/112443.php
- [ レビュー ] メメント
- 2010.02.01 ... メメント [DVD] posted with amazlet at 10.02.01 東芝デジタルフロンティア (2006-06-23) 売り上げランキング: 6351 おすすめ度の平均: ...
- spell.vincent.in/review/2010/02/01/110456.php
1