1
タグ:“アンチテーゼ”[13]
スペル本文中に“アンチテーゼ”が含まれる、或いはそれに関連するスペル。
- [ エッセイ/随想 ] 拘束と束縛の違い
- 2009.07.03 ... 拘束と束縛の違いって何だと思いますか?僕の小悪魔ちゃんからの出題。今現在、何となく音信不通で疎遠になってしまっているが、過去の草稿(2008.06.22)を元に改めて紐解いてみる。 ...
- spell.vincent.in/essay/2009/07/03/003920.php
- [ エッセイ/随想 ] 愛は二律背反
- 2008.07.25 ... 愛は二律背反。背中合わせでぴったりと寄り添っている。 ...
- spell.vincent.in/essay/2008/07/25/125708.php
- [ エッセイ/随想 ] 夢
- 2008.07.22 ... 夢は見るものではなく叶えるものだ──。アンチテーゼを挙げる。 ...
- spell.vincent.in/essay/2008/07/22/131933.php
- [ レビュー ] ロンドン・コーリング
- 2008.04.14 ... ロンドン・コーリング ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー スペシャル・エディション [DVD] posted with amazlet at 10.02.17 ジェネオン エンタテインメント (2008-03-21) ...
- spell.vincent.in/review/2008/04/14/094154.php
- [ エッセイ/随想 ] whole truth go straight
- 2008.02.27 ... 物事を難しくするのは呆れ返るほど簡単だ。一事が万事。難しいことは何処までも難しく、簡単なことは果てしなく簡単だ。「有りの儘」とは、そう云うこと。Simple is best.──その裏側が見えた気がするのは気の所為だろうか。 ...
- spell.vincent.in/essay/2008/02/27/064532.php
- [ エッセイ/随想 ] 表現考
- 2008.02.20 ... 表現──。例えば、黒板に爪を立て、引っ掻く。何とも不快な不協和音が響く。文字だけでも、そのイメージを想起させる。強烈に厭な印象しか残らないこんな表現。「印象づける」と云うことが理屈ではないことが窺える一例だ。 ...
- spell.vincent.in/essay/2008/02/20/211223.php
- [ ワード/四字造語 ] 曖昧美威
- 2007.12.14 ... 曖昧美威 あいまいみい[四字造語]輪郭の定まらない曖昧なものが持つ美しさの威力、と云う意。エッヂを暈すな。シャープたれ──。以前、著書のコラム欄で綴ったフレーズだが、これが「アンチエリアス」のアンチテーゼだとすると、「曖昧美威」はそれに対する更に被せたアン ...
- spell.vincent.in/word/2007/12/14/045954.php
- [ エッセイ/随想 ] 純粋
- 2007.06.03 ... デジタル・データの良いところ──それは「追記・推敲・編集」が容易にできること。自らが噛み締めるために、ヴィジュアル化、或いは、文章化して顕示化する。自らで反芻の材料を蓄積することができる、と云う点だ。僕が「コンピュータで絵を描きたい」と思ったのは、この「追 ...
- spell.vincent.in/essay/2007/06/03/143900.php
- [ .spell ] 大小様々の円
- 2006.08.12 ... 大小様々の円──。円の輪郭は境界なのか柵なのか檻なのか、甚だ不明ではあるが、いずれにせよ、その円の中から外れないように、或いは、溢れないように、規則的に、ときには、不規則に、その円の中で一連の挙動が終始する。大きい輪、小さい輪、と云ったほうが分かり易いだろ ...
- spell.vincent.in/spell/2006/08/12/203700.php
- [ ポエトリリック ] taste of honey
- 2006.06.10 ... 耳許で囁かれる声 花園で潤む雫舌を絡ませ 丁寧に舐め取れば甘美な波紋が 静かに押し寄せる近くて遠い人遠くて一番近い人遠くても一番甘い人── ...
- spell.vincent.in/poetry/2006/06/10/044900.php
- [ .spell ] gone with the antithesis
- 2006.04.09 ... 主流と反主流。主流を知っているからこその反主流。アンチテーゼを掲げようとするテーゼ。テーゼを知っているからこそのアンチテーゼ。 アンチテーゼと共に去りぬvincent.流の一部であることに何ら矛盾はない。「プラス思考」の前に「マイナスの美学」我が魂の命ずる ...
- spell.vincent.in/spell/2006/04/09/205600.php
- [ .spell ] 素っ裸の魅力
- 2005.08.05 ... 流行を追わない者もまた流行の奴隷である、と云う誰かの言葉を思い出した。りゅうこう りうかう 0 【流行】(名)スルある現象が、一時的に世間に広まること。特に、ある型の服装・言葉あるいは思想・行動様式などがもてはやされて、一時的に広く世間で用い行われること。 ...
- spell.vincent.in/spell/2005/08/05/125100.php
- [ .spell ] SEO? (Search Engine Optimize)
- 2003.03.20 ... Webには耳慣れない言葉や不思議な言葉が溢れている。「SEO」もそのひとつだと感じる。和訳すれば「サーチエンジン最適化」といったところか。何とも陳腐な響きだ。 ...
- spell.vincent.in/spell/2003/03/20/213845.php
1